今年も開催!こどもみらいフェス 6/13(土)・14(日)・20(土)
昨年、センター北の駅前広場に突如現れた、流木のオブジェや、竹のタワー、カラフルなティピ。そこで思い思いに遊ぶ子ども達と、そんな子ども達を見守る親たちの姿を覚えていますか? 今年も6月の3日間にわたり、大人も子どももワクワクする「こどもみらいフェス」が開催されますよ!

2014年6月、大好評の内に幕を閉じた「こどもみらいフェス」、「子どもが主役の子育て」「もっと自由に外遊び」をコンセプトに、2015年も開催します!

 

昨年のセンター北駅前広場の様子。竹のタワーに我こそはと登る子どもたち

 

様々なバックグラウンドをもつ人たちが、「子ども」を軸に集まり、つながることで、動き出した「こどもみらいフェス」。今年はいったいどのように展開するのでしょうか?

5月17日、こどもみらいフェスに先立って、サポーター向けに開催された「おとなみらいワークショップ」に参加してきました。

 

「おとなみらいワークショップ」では、テーブルごとにいくつかのテーマを語り合う「ワールドカフェスタイル」でおこなわれた

 

「Let’s Play Together」……大人がつながると何がいいの?

「No Play No Life」……外遊びはなぜ必要なの? そもそも子育ちって何?

「Free Children」……社会を作る子ども達の自由を育むには? 自由ってどこまで許せるの?

こどもみらいフェスのスローガンについて、あらためて向き合いながら、和気あいあいとした時間を過ごしました。

自分自身のふるさとや子ども時代、夢、ご縁などについて話しているうちに、見る見るうちに活き活きとしてくる大人たち。「夢や野望」に至っては話がつきません。

 

ワールドカフェでは、各テーブルの上に、前にそのテーブルにいた人からのメッセージ・足跡が残されている

 

あれ? 本当に「自由」が必要なのは誰?

もし、そこに何の制約もないのなら……やってみたいと思っていることは、大人にだって山ほどあるのです。

そう、本当に「自由」が必要なのは、他ならぬ、私たち「大人」なのかもしれません。

まずは、大人自身が心をゆるめて楽しむこと。

大人が、自由に、安心して「その人らしく」暮らすことなくして、「子どもに自由!」は、ないのかもしれません。私たち大人がゆるんでこそ、子ども達も安心して、自由に、「その子らしく」いられる環境が整うのではないでしょうか?

 

このワークショップから得た自分自身のテーマをそれぞれ発表していく

 

このフラッグは会場のどこかに飾られるので見つけてみては

 

「Let’s Play Together」……大人からつながろう

「No Play No Life」……遊びを思い出そう

「Free Children」……子どもに自由を!(大人も・ネ!)

ワークショップを通じて、その必要性を再認識することができました。

そして、今年のこどもみらいフェスでは、遊びを忘れた大人たちも「うっかり」一緒に楽しめる仕掛けをたくさん用意しているそう。

センター北駅前広場では、今年も、出張プレイパークを開催。昨年子どもたちに大人気だった「竹タワー」はもちろんのこと、竹を切ったり、工作したり、大人も夢中になって楽しめるイベントがあります。

 

「出没隊」では、お母さんによるお母さんのための「出没!ママのほっとスペース(ハンドマッサージやオラクルカード等)」を筆頭に、子どもたちからも大人気・素敵なバルーンアートを作ってくれる「出没!バルーン隊」や、シンガーソングライターの荒巻シャケさんが「出没!あそびうた」で登場します。

 

昨年の「ホッとスペース」では、お母さん同士おしゃべりに花が咲いていた

 

また、都筑区の名産「竹」を使ったワークショップは、センター北駅ビル3F「あいたいイベント広場」で開催。コミュニティカフェでも大盛況だった、手作り糸版画アートづくりも、幼児から親子で一緒に楽しめます。

恒例の、ケロポンズコンサートは、20日(土)に、都筑公会堂にて。付き添いのつもりで来たはずの大人も思わず踊りだす! そんな楽しいステージを繰り広げてくれること間違いなしです。

そして、今年も、りんごの木子どもクラブ代表・保育者の柴田愛子先生の講演会も最終日の20日(土)に予定されています。

先日、愛子先生にお会いした際のこと。

「よく、(子どもたちが)好きなことばかりしていて大丈夫? って、聞かれるのだけど、“大丈夫”って答えるの。だって、好きなことをしていても、必ず問題は出てくるから。でも、好きなことなら乗り越えられるじゃない?」

きっぱりとおっしゃるのを聞いて、なんだかとても元気がでました。

 

 

 

昨年の森ノオトでの取材の際の様子。気さくで明るい人柄は健在です。

 

子どもたちのキラキラ輝く日々の様子を、これまた楽しそうに話す愛子先生の メッセージを聞いていると、安心するだけでなく勇気まで湧いてくるから不思議です。

そんな愛子先生の、今回の講演テーマは、「こどもは今(IMA)を生きています」

なんだか、今の私たち大人にとって必要な、子どもと向き合うヒントを貰えそうなタイトルです。どんなお話が聞けるのか今からとても楽しみです。

今年のこどもみらいフェスは、センター北駅前広場、センター北駅ビル3Fあいたいイベント広場、そして都筑公会堂の3カ所で、6月13日(土)、14日(日)20日(土)の3日間の開催です。

ぜひ、ご家族で、お友達同士で、ゆるりと「自由」に、「子ども」に、「自分」に、「遊び」に、「つながり」に、いらしてみてはいかがでしょうか? いつもの日常に、新しい風がそっと吹きぬけていくかもしれません。

 

 

—————————

「こどもみらいフェス」では、広報誌(2014年度の報告書)を頒布しています(頒布価格500円)。

昨年のフェスづくりの裏側を詳細にレポートした報告書ですが、「私の町でもこどもみらいフェスをやってみたいけど、どうしたらいいのだろう?」とか、「何か行動を起こしたいけど、何からやっていいのかわからない」という人に向けて、様々なエッセンスが、ちりばめられています。また、フェスを陰ながら支えたお父さんたちの本音や、ケロポンズ結成の秘密、りんごの木子どもクラブ代表の柴田愛子さんの描き下ろしエッセイも掲載。読みごたえ十分です。

昨年参加された方も、そうでない方も、これを読めばこどもみらいフェス通になれる、そんな一冊です。

広報誌(2014年実施報告書)全文はこちらからご覧いただけます。

http://kodomomiraifes.main.jp/pdf/kmf14_report_all.pdf

Information

 

YOKOHAMA こどもみらいフェスティバル

日時:2015年6月13日(土)、14日(日)、20日(土)

■出張プレイパーク:6/13(土)11:00-18:00、6/14(日)10:00-15:00

会場:センター北駅前芝生広場

・自分の責任で自由にあそぶ「プレイパーク」

竹の遊具で、のぼろう・すべろう・あそぼう

自分の力で竹を切ろう、なにかを作ろう

・こぶたのだがっしー

こども達による駄菓子屋

・こどもみらいカフェ

つづきまもるくん焼きほか軽食・ドリンク

・青空カンガルー美容室

親子で一緒に「前髪を短くしましょう」

・プレイパーク・スペシャル企画

キャンドルを灯そう、「にじ」を唄おう(6月13日(土)夕方)

■親子でいっしょにつくろうワークショップ:6/13(土)、14(日)時間11:00-17:00

会場:センター北駅前広場、あいたい

「竹の素材」のワークショップ

竹の風車を作ろう、竹紙トンボ「バンビューン」を作って風とあそぼう!

・糸はんがアートづくり

たこ糸をガムテープにペタペタくっつけて版画をつくろう。

段ボールの額縁にいれてちっちゃなアートのできあがり。

■出没隊 会場のどこかに出没します!

・出没!ホッとスペース

頑張ってるお母さんのための……母の手づくりコミュニティ・ワークショップ

ちょっと立ち寄ってちょっとひとりの時間を楽しんでみて、きっと、からだもこころもゆーるゆるん。

会場のどこかで、「おしゃべりハンド隊」「あなたへの応援メッセージ贈り隊」が出没。お気軽にお声がけください(ハンドマッサージ、「お守ル」づくり、OSHOタロット、オラクルカードなど予定)。

・出没!バルーンアート隊

会場内のどこかで、お母さんやお父さんが素敵なバルーンアートをお届けします。

・出没!あそびうた

会場内のどこかで、あそび唄ライブがはじまります。

保育シンガーソングライターの荒巻シャケと親子でいっしょに、うたおう・あそぼう・おどろう

・出没!子育てアンケート隊

子育てアンケートに答えてKEENオリジナル虫除けリストバンドをもらおう(数量限定)

■こども みらい フェス・スペシャル企画

・DVD くまモンとハッピーエクササイズ! 発売記念

【くまモンとおどってあそぼう!】

日時:6/14(日)1回目:11:00 2回目:13:00

場所:モザイクモール港北

ゲスト:ケロポンズ

■こどもみらいフェス・コラボ企画

・CHUMS・オリジナルお絵かきトートバッグ(ぬりえ・らくがき)

・KEENチャリティー販売(サンプル商品の特別販売・数量限定)

・LOGOS・キャンプ用品スペシャル展示

・ストライダージャパン・安全啓発教室

・竹紙・竹でできた竹紙トンボ「バンビューン」を作って飛ばそう!

・日本気象協会推進「熱中症ゼロへ」プロジェクト

(入場無料)

※ ワークショップ等は別途、材料費もしくは謝金(カンパ)が派生します。予定数に達しましたら終了致します。

※ 材料・商品には限りがあります。品切れ売切れとなる場合がございます。

※ 一部コンテンツは「雨天中止」になる場合がございます。

■6/20(土):子育て子育ち支援のための講演会・コンサート(都筑公会堂)

☆柴田愛子先生講演会(絵本作家・保育者・りんごの木子どもクラブ代表)

6/22(日)10:00開場/10:30開演/12:30終演

料金:大人500円(満2歳以上の子どもの保育あり。詳しくはお問合せを)

☆ケロポンズ 唄って踊れる・はっちゃけ親子コンサート

6/22(日)15:00開場/15:30開演/17:30終演

料金:中学生以上1,800円、3歳から小学生600円、2歳以下無料(膝上鑑賞)

 

【こどもみらいフェス 公式サイト】
http://kodomomiraifes.main.jp/
【こどもみらいフェス 公式Facebook】
https://www.facebook.com/KodomoMiraiFestival

【こどもみらいフェス 公式Twitter】
@kodomomirai_fes

お申込みはこちら
フェス公演チケットを取り扱うプレイガイド
e+(イープラス)の通販でお求めいただけます。
http://goo.gl/VzzpzX

Avatar photo
この記事を書いた人
おくむらさちこライター卒業生
横浜市青葉区で生まれ育ち子育て中。映画が好き過ぎて、アメリカまで勉強に行ってしまったこともある行動派。女性の生き方、働き方に関心を持ち、同時に地域ぐるみで子育て環境をよくしていくために「こどもみらいフェス」の実行委員としても活動中。森ノオトではwebまわりのサポートも担当。
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

カテゴリー

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく