地域のお店や生産者とつながる。今月のいいかも市

月に一度の共同購入スタイルで、森ノオトセレクトのお買い物を楽しみませんか?出店者のみなさんは、これまで森ノオトが取材やイベントを通じてつながってきたお墨付きばかり。新しい地域のお店と出会ったり、ものづくりの裏側を知ることで暮らしの目線が変わるきっかけになるかもしれません。

受け取り場所は森ノオト事務所「森ノオウチ」(横浜市青葉区鴨志田町818-3)のほか、「すすき野団地集会所」も加わりました。

申し込みは以下のフォームからお気軽にご注文ください。

https://forms.gle/oA9MLMQWsxoWa1w78

【6/16(金)受取り】「6月のウェブいいかも市」
森ノオトセレクトのお買い物をしてみませんか?6月の「ウェブいいかも市」は6月16日(金)に開催。森ノオウチで受取り、またはご自宅へのお届けで楽しめる月に一度のマルシェです。6月9日(金)21:00が締切りでお買い物いただけます。
ひと粒に詰まった“物語”を味わう SOCORAの本格チョコレート
「青葉台から寺家ふるさと村に抜ける通りの一角に、チョコレートの専門店があるらしい」。「ガラス張りの窓から白衣の男性が見えるけれど、何を作っているの? 入ってもいいのかな……」。そんな噂を耳にし始めたのは昨年の夏頃。今回はその正体(!?)を探るべく、取材をさせ…
ソーセージづくりの匠は“暮らしを楽しむ達人”。 まちのハム屋「シュタットシンケン」
青葉区の“ハム・ソーセージ屋さん”といえば、誰もがその名前を挙げるほど、地元に根付いた店「シュタットシンケン(まちのハム屋、の意味)」。昨年、こどもの国エリアに「かくれが工房」という新たな店(隠れ家?)をオープンしたというので訪れました。シュタットシンケンの…

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく