おうちで「図書カフェ」時間。 メニューは「本と飲み物」です。
本が好き。カフェが好き。そんな人にとってお気に入りのカフェでゆっくりと本を読む、これは至福のときですよね。しかし、忙しい毎日の中からその時間を作り出すのはむずかしいかもしれません。そこで、短時間でも満足度の高い、おうちで楽しむ「図書カフェ」スタイルをご提案します。

私は、いつのころからか、この絵本にはミルクティー、この物語には濃いめのコーヒー……など、「読み物」と「飲み物」を組み合わせることを一人楽しんできました。そうやってひと手間かけることで、私自身、より深く本の世界に入り込むことができるような気がするのです。

自分で飲み物や場を準備する「図書カフェ」は少し面倒に感じるかもしれませんが、考えようによっては好きなものが飲める、少しの時間で大満足……とよい点もたくさんあるのですよ。子どもが小さくて大好きなカフェにも行かれない! というママたちにも試してほしいです。
家の中のお気に入りの場所に「図書カフェ」コーナーを設置してくださいね。
自分で読みたい本、飲みたいものを選ぶのが一番ですが、もし思いつかない時は、こちらのおすすめメニューをどうぞ。

おすすめ図書メニュー&ドリンク

『かあさんのいす』
『ほんとにほんとにほしいもの』
『うたいましょう おどりましょう』
いずれもベラB.ウィリアムズ/作・絵 佐野洋子/訳 (株)あかね書房

ローズヒップとハイビスカスのハーブティー
〜ジンジャースライスを添えて〜

絞りきれなくて三冊。こちらは三部作になっていますが、一冊だけ読んでもお話は、きちんと伝わってきます。でも三冊とも読むことでより深く楽しめます。何度かにわけて順番にゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。

主人公はローザという女の子。年齢は書いてありませんが、10歳前後の印象です。ローザはおかあさん、おばあちゃんとの三人暮らしです。暮らしはけっしてラクではないのでしょうが、周囲の人たちや友達の協力もあり、たくましく生きていく様子が温かく描かれています。
全ての話に登場するのが一冊目のタイトルである「かあさんのいす」。
この『かあさんのいす」についてローザは、「すごくふわふわで、すごくきれいで、すごく大きいのを買うのです。バラのもようがついたビロードが、かぶってなくてはいけません」(『かあさんのいす』より)と言っています。
ついに家族みんなの努力で買うことができたこのいすは、サイズといい、色のといい、ローザの家にぴったりなのです。家族の愛情を形にしたようなこのいすは、三人にとってなくてはならないもの。女三人がぴたっとくっついて座っているのがとってもお茶目です。

『かあさんのいす』ローザ、おかあさん、おばあちゃんの三人で協力して、大きな瓶に少しずつお金をためて「世界中で一番すてきないす」を買う

 

『ほんとにほんとにほしいもの』英語では「SOMETHING SPECIAL FOR ME」どちらのタイトルもなんてすばらしい。ローザが自分にとっての「special」なものを探すまでの様子が描かれている。自分の「special」ってなんだろうと考えさせられた

 

『うたいましょう おどりましょう』友達っていいなあ。このぐらいの年齢の子どもたちってかわいいなあ。大好きなおばあちゃんが病気です。治療代にお金がかかり、大きな瓶はからっぽです。ローザは自分にもできることがないかしらと一生懸命考えます。そして、すばらしいアイディアを思いつくのです! ワクワクどきどきをローザと一緒に堪能しましょう

三冊を読み終えて、私は、人生ってすてきだなと思いました。また、ローザの成長に自分の子どもの姿を重ね合わせたり、周囲の人たちの協力が温かい様子に、地域のつながりってこうありたいなと思ったり。とにかくよい意味でいろいろな場面で心を揺さぶられます。

純粋にお話を楽しんだ後、今度は絵を中心に眺めるのもいいですよ。

・表情に注目しながら
・お店やお部屋の内装などをチェック
・お料理の味を想像しながら
・洋服はどんなものを着ているのか
・キッチンの道具はどんなものを使っているのか

こんな風に自分で気になる部分を中心に絵を見ていくと、ストーリーとは別の世界を何度も楽しめます。
水彩画で描かれた美しいページから、楽しさ、喜び、寂しさ、緊張感、優しさ……などさまざまなことを感じ取ることができます。。

そして、ローザの家族の「世界一すてきないす」を繰り返し眺めていて、思いついたのが本日のおすすめドリンク「ローズヒップとハイビスカスのハーブティー」なのです。

このお茶は優しい酸味と美しい赤い色が特徴です。
そのままでももちろん美味しいのですが、甘酸っぱさの中に、ぴりっとジンジャーの辛みを効かせてみましょう。人生のスパイスのように。

【ローズヒップとハイビスカスのハーブティー 〜ジンジャースライスを添えて〜】

材料と準備
ローズヒップティー(ティーバッグ)(ハイビスカスが入っているものを選ぶ)
ジンジャースライス(ドライ)2、3枚 (または生の生姜の薄切り)(※)

ローズヒップティーとジンジャースライスを耐熱のコップの入れ、熱湯を注ぐ。
好みの濃さになったら飲む。

(※)ジンジャースライスは生姜を極薄く切ってからからに乾燥させたもの。急ぐときは120℃ぐらいの低温にセットしたオーブンで乾燥させる。生で使うよりやわらかな味になる。他のお茶や料理にも使えるのであらかじめつくっておくと便利です。

ジンジャースライスは時間とともにハーブティーの色が移り、まるでバラの花びらのようになり、それも素敵

さあ、お茶の準備もできて、いざ「図書カフェ」時間へ! というときに、お昼寝中のお子さんが起きてしまった……などということもあると思います。そこは、がっかりせずにお子さんの本も用意して「図書カフェ」にご招待してくださいね。「親子図書カフェ」も楽しいはずですよ。

お日様のあたる我が家の図書カフェコーナー。気持ちよく過ごせるように、せめてソファーまわりだけでも整えてから読書へ

 

ハーブティーはそれぞれ単品ずつ揃えれば好みの味にブレンドできる。ローズヒップはビタミンCがたっぷりなのだとか

※今回ご紹介した三冊は「おはなしのへや ぽっぽ」からお借りしました。

Avatar photo
この記事を書いた人
山田麻子ライター
横浜市青葉区在住。中学生女子、小学生男子の母。料理の仕事歴25年以上。管理栄養士。森ノオトでの初めての取材をきっかけに、絵本、詩、素話に出会い、その世界の虜に。以来、絵本と飲み物やお菓子の相性を考えるのが楽しみに。図書ボランティア活動、おはなし会のお菓子作りなどに心ときめく。現在の夢は「語り手」になること。 ブログ:スマイル*ごはんを始めよう
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

カテゴリー

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく