
横浜市青葉区鴨志田町の認定NPO法人森ノオトの拠点「森ノオウチ」では、年に数回小さな地産地消マルシェ「いいかも市」を開催しています。出店者はみんな近隣地域に店舗や拠点を持っている方々です。コンセプトは、「かもしだ」にこんなマルシェが「あったらいいかも」。子育て中の方からシニアまでこの地域で暮らす人々が、歩いて行ける近所でローカルのおいしいものを味わえたり、暮らしに潤いを与えてくれるお店に出会えるそんなマルシェを目指しています。

前回開催時の様子 会場の「森ノオウチ」は鴨志田町バス停から徒歩5分程度、鴨志田第五公園の斜め向かいです
前回開催は7月5日(土)でした。今年は暑くなるのが早く、梅雨の雨も少なかったので、当日も30℃を超える猛暑、ときおりにわか雨がぱらつくあいにくのお天気でしたが、ご近所の方や家族連れを中心ににぎわっていました。ローカルマルシェならではのおもてなしとして、暑さ対策を兼ねた子ども用の水遊びスペースや、七夕が近かったため笹と短冊を用意して、来場者のみなさまにも好評でした。9月6日もまだまだ暑さが予想されますが、日よけのテントを沢山立ててお待ちしています。

暑さ対策も兼ねて用意した子ども用プール。手足をつけて涼んだり、水風船で遊んだりして楽しそうでした

笹と短冊。子どもたちのかわいいお願い事や、家族の健康や幸せを願う短冊が吊るされていました
いいかも市の出店者は地元で長く愛されている有名店から、オープン間もないセンスあふれる専門店、会えたらラッキー!なキッチンカーなど、個性豊かな店舗が揃います。ゆったりとした時が流れるいいかも市ではお店の人たちとの会話も楽しんでくださいね。店主のこだわりや商品のおすすめポイントを知れば、もっとお店が好きになる、そして地元が好きになるはずですよ。
そして、今回は個性的な2軒の初出店がありますのでご紹介します。
【アトリエミクチ】
グラフィックデザイナー、イラストレーター、モビール作家、造形作家として活躍する青葉区在住の山口みつ子さんがお届けする、ものづくりワークショップ。身近な素材で五感をフルに使って世界に一つの作品を作りましょう。大人も子どももウェルカム!どんなワークショップになるかは当日までのお楽しみ。
【ドライヘッドスパ専門店 ゆらぎ】
脳疲労と睡眠に特化した青葉区にあるドライヘッドスパ専門店。頭から全身の健康へアプローチ、頭蓋骨の継ぎ目を緩めて脳をリラックスさせ、質の良い睡眠を促します。通常は45分の施術ですが、いいかも市では15分バージョンを体験できます。キッズドライヘッドスパの施術もあります。夏の疲れが残るこの時期、ドライヘッドスパをお試しください。
「森ノオウチ」の庭を開放して開かれるこのマルシェでは、休憩できる椅子やテーブルをご用意しています。秋の初めの土曜日をご近所の名店と過ごしてみませんか。平日なかなか来られなかった方もこの機会にお待ちしています、きっと楽しい出会いがありますよ。エコバッグもお忘れなく!

出店者と来場者、来場者どうしの交流が多いのもこのマルシェの特徴。知り合いと「元気だった?」という会話をかわすのは、ご近所マルシェならではの光景。話に花が咲きます

会場にある2軒の建物、森ノオウチと森ノハナレの間の中庭コーナーもチェックをお忘れなく。毎回人気の森ノオトスタッフによるフリマコーナーは掘り出し物が多いとひそかに評判です。森ノオトが運営するリユース手芸店「めぐる布市」のハギレや布小物の販売もあります
〈出店者〉※予定
▶シュタットシンケン(ソーセージ)
▶コマデリ(お弁当)
▶社会福祉法人グリーン(野菜・加工品)
▶OHAYOGOZAIMASU COFFEE(コーヒー)
▶aoitori(せっけん)
▶本屋小鳥(本)
▶アトリエミクチ(アートワークショップ)
▶ドライヘッドスパ専門店ゆらぎ(ドライヘッドスパ)
▶めぐる布市(布小物)
▶森ノオト(フリマ)

鴨志田の小さな地産地消マルシェ「いいかも市」
日時:2025年9月6日(土)10時30分〜14時30分(予約不要)
会場:森ノオウチ(青葉区鴨志田町818-3)
*認定NPO法人森ノオトの活動拠点です
*会場に駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。近隣への路上駐車はご遠慮ください。
*荒天中止となります。雨天時の開催の有無はホームページやInstagramでお知らせします。
主催:認定NPO法人森ノオト
協力:鴨志田町内会
問い合わせ:event@morinooto.jp
<9/6(土)初出店>
アトリエミクチ:
https://ateliermikuchi8.wixsite.com/my-site
ドライヘッドスパ専門店ゆらぎ:
Instagramアカウント:@DRYHEADSPA_YURAGI
公式LINE:@yuragi

生活マガジン
「森ノオト」
月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる
森のなかま募集中!