桜舞う中での田起こし
田起こしでは、昨年収穫した稲の根っこが残らないように土を掘り起こします。土を空気にふれさせることで土壌の微生物や菌を文字通り「起こし」、光と空気の栄養を与えます
4月11日(日)は、いよいよ田起こしです。寺家ふるさと村の桜も散り際。里山にぽつんと立つ桜が風とともに花びらを落とし、何とも幻想的な雰囲気のなか、田んぼの中では「えっさ、ほいさ」と汗を流す若衆(一部おじさん)たち。この日の参加者は18名(子ども、赤ちゃん含む)。さらに続々と見学者が集まり、どんぐり農園は大賑わいでした。

 

 

どんぐり農園の畑にはいろんな草が生え、赤ちゃんは遊ぶのに大忙しでした

どんぐり農園の畑にはいろんな草が生え、赤ちゃんは遊ぶのに大忙しでした

 

 

田起こしでは、昨年収穫した稲の根っこが残らないように土を掘り起こします。土を空気にふれさせることで土壌の微生物や菌を文字通り「起こし」、光と空気の栄養を与えます

田起こしでは、昨年収穫した稲の根っこが残らないように土を掘り起こします。土を空気にふれさせることで土壌の微生物や菌を文字通り「起こし」、光と空気の栄養を与えます

 

 

鍬や鋤の数が限られていたため、7人が代わる代わる田んぼに入りました。1枚の田んぼを耕すのに約2時間かかりました

鍬や鋤の数が限られていたため、7人が代わる代わる田んぼに入りました。1枚の田んぼを耕すのに約2時間かかりました

 

 

一週間前にまいた稲の種を確認。土壌のさびを流すため、水を鍬でほんの少しかき混ぜます

一週間前にまいた稲の種を確認。土壌のさびを流すため、水を鍬でほんの少しかき混ぜます

 

 

待ちに待ったお弁当タイム。Sさんがたき火で焼き芋を焼いてくださいました。ほっくほくで甘く、疲れた体が心底喜ぶ味でした

待ちに待ったお弁当タイム。Sさんがたき火で焼き芋を焼いてくださいました。ほっくほくで甘く、疲れた体が心底喜ぶ味でした

##写真6

 

午後はNPO説明会を四季の家で開催。どんどん人が増え、会場に入り切らないほどの大賑わいに。その後、みんなでどんぐり農園に行きました。お仲間が増えそうで、とてもうれしいです!

午後はNPO説明会を四季の家で開催。どんどん人が増え、会場に入り切らないほどの大賑わいに。その後、みんなでどんぐり農園に行きました。お仲間が増えそうで、とてもうれしいです!

 

 

 

Avatar photo
この記事を書いた人
北原まどか理事長/ローカルメディアデザイン事業部マネージャー/ライター
幼少期より取材や人をつなげるのが好きという根っからの編集者。ローカルニュース記者、環境ライターを経て2009年11月に森ノオトを創刊、3.11を機に持続可能なエネルギー社会をつくることに目覚め、エコで社会を変えるために2013年、NPO法人森ノオトを設立、理事長に。山形出身、2女の母。
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

カテゴリー

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく