青葉区で初開催!11/3(木・祝)〜13(日)「オープンガーデンあおば2022」
オープンガーデンあおばは、地域のみなさんが心を込めて手入れをしているお庭や、仲間とつくる花壇などを一般の方に公開して見ていただく青葉区主催のイベントです。花や緑を愛する心でつながり、小さな交流がたくさん生まれること、青葉区での暮らしがより楽しくなることを願って開催されます。

イギリスでチャリティを目的として始まったオープンガーデンは、さまざまな形で世界中に広がり、日本の各地でも開催されています。有名なところでは、オープンガーデンズ北海道、愛知県豊田市のオープンガーデン、長野県小布施町のおぶせオープンガーデンなどがあります。横浜市内では、港北区、瀬谷区、栄区で行われており、青葉区では、今年初めての開催となります。

 

映えある第1回目に会場として参加エントリーをしたのは28会場です。オープンガーデンあおば2022のパンフレットには、【たまプラーザ・あざみ野地区】【市ケ尾地区】【藤が丘地区】【青葉台地区】の4つのエリアに分けて会場が紹介されています。パンフレットは、青葉区役所をはじめとして、公共施設や駅などで配られています。また、こちらのページからダウンロードすることもできます。ちなみに、パンフレットデザインを担当したのは、森ノオトライターの畑道代さんです。

「パンフレットも好評です!区民の方からお問い合わせをいただいたり、関心をもってくださる方が多くて嬉しいです。開催期間中は、ぜひ、普段行かないエリアにも足を伸ばしてみてください」と、今年オープンガーデンの企画を担当される区政推進課企画調整係の深澤菜摘係長(左)と小松飛斗さん

 

会場によって公開日時が異なります。また、外からのみ見学可能な会場もあるので、ご確認の上、訪問してください。また、パンフレットに掲載されている各会場の写真は期間中のものとは異なる場合がありますのでご了承ください

 

開催期間中は各会場にプレートが飾られています

森ノオトでは、イベントをより多くの方に知って、楽しんでもらうために、パンフレットを製作しました。フラワーダイアログあおばの公式アカウントで、「#オープンガーデンあおば2022」をつけて投稿しよう!というキャンペーンも実施します。開催に先立ち、各エリアを森ノオトのスタッフが実際に歩いて見つけた街ネタとともに会場を紹介していますので、ぜひご覧ください。

まずは、公式アカウントのフォローをお願いします。

 

フラワーダイアログあおばinstagram →  https://www.instagram.com/flower_dialogue/

フラワーダイアログあおばFacebook →    https://www.facebook.com/flower.dialogue

ご自身のSNSでの投稿も大歓迎です。「会場を巡ってみたよ」とか、「こんな出会いがあったよ」、「私の自慢の庭も見て!」など、「#オープンガーデンあおば2022」をつけて、青葉区内の花や緑の情報をぜひお寄せください

2022年の秋は、パンフレットとスマホを手に青葉区めぐりを楽しみましょう!
会場を公開してくださっている方々にお会いしたら、これからの活動の励みになるような、あたたかな声がけをぜひお願いします 

 

<見学される方へのお願い>

・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご来場前の検温および、会場内でのマスク着用、少人数でのご来場等、感染予防にご協力ください

・庭を傷つけないよう、植物や置物には触れず、足元にもご配慮ください

・個人宅でのトイレの使用はできませんので、公衆トイレなどをご使用ください

・お庭(コミュニティ花壇を除く)の写真を撮る際は、お庭の持ち主の方にお声がけください

・会場を見て回る際は、公共交通機関をご利用ください

Information

「オープンガーデンあおば2022」

日時:2022年11月3日(木・祝)〜11月23日(日)10:00〜15:00

主催:青葉区役所

問合せ:青葉区区政推進課企画調整係

TEL:045-978-2216

FAX:045-978-2410

Avatar photo
この記事を書いた人
梅原昭子ライター
引き算の編集が好きです。できないこと、やりたくないことが多過ぎて消去法で生きています。徒歩半径2キロ圏内くらいでほぼ満ち足りる暮らしへの憧れと、地球上の面白い所どこでもぶらりと行ける軽さとに憧れます。人間よりも植物や動物など異種から好かれる方が格上と思っている節があります。
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく