この日、私たちは集合時間の10時半に間に合わず、1時間遅れて到着。集合時間は決まってはいるものの、遅れても全然大丈夫。そんなユルさが私は気に入っています。子どもがいると時間通りに動けないことが多いので大助かりです。
もうすでに調理の準備。薪を割っています。火を起こすには木が必要ね。薪割りもみんな上手にやっています。大人がサポートすれば、なにも危険なことはありません。
2歳の子でも、包丁で野菜切ったり、ピーラーでニンジンの皮を上手にむいています。割った薪を子どもたち自ら火に入れて、火加減を調整したりもします。
子どもだけじゃなくて、大人もおしゃべりしながら恵方巻をつくります。
恵方巻をつくっている間に、子どもたちはお腹がすいて我慢できない様子なので、出来た物から先に食べてもらいました。
「もぐもぐ、美味しいねー」。「外で食べると美味しいよ~」。……それにしても大きな恵方巻だねえ。
吉方位に向かって黙って恵方巻にかぶりつく母さんたち。願い事、叶いますように!
鬼さんがやってきましたー。
「鬼はぁー外ー!」子どもたち、楽しそうですねえ。手前にいる鬼さん(ピグミー育成社代表「たっちゃん」)、子どもたちの手洗い洗礼をいっぱい受けてくれました。
最後に鬼さん、子どもたちに退治されてしまいました。
今回の場所は二子玉川の河川敷で行われました(イベントが行われる場所は、その週によって違います)。ピグミー育成社で毎週木曜日に開催しているイベント「FOR THE CHILDREN」では、日本の季節や文化を楽しみながら自然体験をさせてくれます。
参加してみるとわかりますが、とにかく子どもたちがやりたいことをやっています。普段、大人が危ないと思うようなこともどんどんチャレンジできます。ちなみにうちの子ども(2歳0カ月)は火のそばに行きますが、ある一定の所までしか行きません。それは自分で火をさわり、火の熱さを自分で体感してわかっているから。そうやって、子どもが自然を通して色々な体験ができるのが「FOR THE CHILDREN」の魅力です。都内でこういう本物の自然体験をさせてくれる所はなかなかないので、これからも参加していけたらと思っています。
イベントが行われる場所は、その週によって違います。
ピグミー育成社ブログ
http://ameblo.jp/pygmy-jp/
ピグミー育成社のイベントのお知らせなどが載っています。
http://ameblo.jp/earthkids/page-2.html#main
こちらはピグミー育成社が行っているアースキッズ(月、水、金に行われているプログラム)のブログ。
生活マガジン
「森ノオト」
月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる
森のなかま募集中!