
さて、今回は常備しているととっても便利な塩麹トマトソースをご紹介します。なんと味付けは塩麹オンリー! 塩麹がトマトの甘みをグンと引き出してくれます。市販のトマト缶を使うのも手軽でよいですが、最近では真っ赤に熟したピチピチのトマトをよく見かけるので、生のトマトを使ってみました。
☆材料
完熟トマト 大きめのものを3個
玉ねぎ 1個
塩麹 大さじ1(味を見ながら)
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
☆つくりかた

タマネギとニンニクはみじん切りにし、トマトはざく切りにします。

鍋を弱火にかけ、オリーブオイルとニンニクを入れて炒めます。オイルににんにくの香りが移ったら、玉ねぎを入れ、焦げないように甘みが出るまでじっくり炒めます。

トマトを入れ、ヘラでつぶしながら炒めます。ぐつぐつとしてきたら、塩麹を入れ、半量になるまで煮込みます。

半量になったらブレンダーorミキサーにかけて、なめらかにします。

冷めたら清潔なビンにいれて完成! ピザやパスタや炒め物をはじめ、お魚やお肉料理のソースにも活用できるので、常備してあるとなにかと便利です!

こちらはバケットにトマトソースを塗って、ナスとズッキーニとチーズをのせて焼いただけの簡単ミニピザ。ちょっとした子どものおやつや、おもてなし料理にもぴったり。ぜひ試してみて下さいね!

生活マガジン
「森ノオト」
月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる
森のなかま募集中!