ブルーベリー、ほっくりマロンにカラフルなトマト。地場産の「採れたて、もぎたて」の野菜やフルーツがすぐ手に入る環境。
地域の風物詩・相模凧や本格的な「横浜いずみ歌舞伎」、地域の人たちが守り伝える中田囃子など、伝統芸能も盛ん。
福祉事業所と地産地消が連携してうまれるゆっくりであたたかなパンや、子どもだけでなく大人も癒される絵本のおうち。
子ども食堂から見えてくる子どもの貧困の現実に、不登校の子どもたちを支援しようと奔走する若き夫婦。
オペラやミュージカルなどの華麗な芸術を身近に感じられる施設の工夫に、親友ができる?地域の多世代交流施設の地道な活動。
広々とした空が広がる米軍通信施設の跡地で思いっきり遊び、泉区を愛する区民の生活を下支えするまちづくりの取り組み……。
2021年度、泉区が運営する地域の魅力発信のポータルサイト「いずみくらし」に、新しいコーナーが誕生しました。<ローカルライターのいずみある記>です。このコーナーでは、泉区が大好きな区民の方たちが泉区の魅力を取材し、地元の生活者ならではの視点から泉区で活動されている方の生の声を記事でお届けしています。
NPO法人森ノオトが事務局となり、ローカルライター育成の講座運営、ローカルライターの記事編集を行ってきました。2021年度は年間12本の記事が掲載され、ライター同志はメーリングリストで近況を報告しあったり、お互いの記事に対する感想を送るなどして交流を深めています。
取材を通じて地域のことを深く知ることができる、泉区が大好き!という共通項を持った素敵な仲間ができる、そんな「泉区ローカルライター」の第2期生に応募してみませんか? 先輩ライターとの交流もできます。
泉区ローカルライターの研修として、以下3回の講座の受講と、6月下旬から年度内にかけて取材・執筆・記事の提出ができる方をお待ちしています(講座終了後2回のフォローアップ研修を予定しています)。作成する記事については、事務局・区役所・取材先からの校正が入ります。
詳しくは下記の応募要項をご覧のうえ、フォームからお申し込みください。
「泉区ローカルライター講座」
会場:いずれの回も泉区役所会議室(横浜市泉区泉中央北5-1-1)
第1回:5月9日(月)10:00〜12:00
泉区の魅力をみんなで発見しよう &
ライター活動の基本や楽しさを知ろう!
第2回:5月23日(月)10:00〜12:00
取材の準備 &
写真の撮り方 &
ペアインタビュー体験
第3回:6月6日(月)10:00〜12:00
取材先を決めてアポをとろう &
人の心を動かす文章のコツ
※年度内に2回、フォローアップ研修を実施して、泉区ローカルライターの執筆した記事のフィードバックや、編集視点を養うワークショップを行います。先輩ライターとの交流も予定しています。
横浜市泉区 定住転入のご案内「いずみくらし」
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/
ローカルライターのいずみある記
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/konna/localwriter.html
1.対象
・泉区が好きな方(在住・在勤は問いません)
・書くことや写真撮影が好きな方
・地域の活動に興味がある方
2.応募条件
以下をすべて満たす方
・スマートフォンまたはデジカメで写真が撮れる方
・パソコンが使える方
・3回の講座に出席できる方
・2022度中に記事を一本以上書ける方
3.講座開催日時・会場
第1回:5月9日(月)10:00〜12:00
第2回:5月23日(月)10:00〜12:00
第3回:6月6日(月)10:00〜12:00
泉区役所内会議室(横浜市泉区和泉中央北五丁目1番1号)
4.定員
10名
5.参加費
無料
6.申し込み方法
下記フォームに必要事項を記載のうえ、お申し込みください。
https://localmedia.morinooto.jp/form1/
「志望動機」「取材したい泉区の活動や場所」について、それぞれ400字程度の作文による選考があります。4月28日(木)までに結果をご連絡します。
締め切り:2022年4月27日(水)
7.お問い合わせ先
事務局:NPO法人森ノオト(北原・齊藤)
主催:泉区役所区政推進課(電話:045-800-2331)
生活マガジン
「森ノオト」
月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる
森のなかま募集中!