なお、社会情勢によって開催内容に変更のある場合がありますので、詳細は各主催者へお問合せください。
地域の子育て情報のコーナーは、毎月初旬の掲載予定です。掲載希望の子育て団体は、毎月15日ごろまで情報をお寄せください。
掲載条件は下記の通りです。
・営利・宣伝目的ではないこと
・子どもと一緒に楽しめる内容であること
・医学・薬学的な効果効能をうたう内容ではないこと
・イベント名を記載
・内容は100文字程度
・日時、参加費、申し込み方法、団体名を記載
・写真(横位置)1点を必ず添付
情報の受付先は event@morinooto.jp
件名に「子育て情報掲載希望」と書いて、毎月15日までに送付ください。
(内容によっては掲載できない場合もあります)
■マイクロプラスチック・ゼロ・コミュニティwelc0me「映画上映会」
マイクロプラスチックをなくすため、青葉区内の小学生によって設立された団体「welc0me」。日本語吹替え版の声優に応募したことが同団体設立のきっかけとなったドキュメンタリー映画『マイクロプラスチックストーリー 僕らが作る2050年』(2021年公開)の自主上映会を11月5日(土)にたまプラーザ地域ケアプラザで開催します。またオンラインでは11月13日(日)まで同作品が鑑賞できるオンライン上映会も(申込〆切11月8日)。大人も子どももどなたでも”ウェルカム”な上映会です。
◎上映会&活動報告会
日時:2022年11月5日(土)第1部12:45〜14:30/第2部15:15〜17:00
会場:たまプラーザ地域ケアプラザ
料金:大人(高校生以上)1,000円、子ども(中学生以下)500円
申込み:HPの申込みフォームより 〆切 11月3日19時まで
https://welcome0microplast.wixsite.com/my-site
◎オンライン上映会
日時:2022年11月3日(木)〜13日(にち)
料金:500円
申込み:HPの申込みフォームより 〆切 11月8日23時50分まで
https://welcome0microplast.wixsite.com/my-site
■NPO法人青空保育ぺんぺんぐさ
NPO法人青空保育ぺんぺんぐさでは、11月にオンライン、オフラインさまざまな催しを実施します。
<NPO法人青空保育ぺんぺんぐさ写真展「日々是好日」>
ぺんぺんぐさ母たちが撮る、青葉区内のすてきな風景の中で子どもたちがいきいきと暮らす姿を捉えた写真展を開催します。
全3回、内容も装飾も少し変わりますので、どうぞお楽しみに!
*11月3日(木・祝)青葉区民まつり
9:45〜15:00
青葉区役所1階区民ホール通路
*11月14(月)〜25日(金)
8:45〜15:00
青葉区役所1階区民活動支援センター内
*12月1日(木)〜14日(水)
9:00〜17:00(火曜休館)
寺家ふるさと村四季の家ホールギャラリー
Instagram、Twitterにて詳細、追加情報更新しています。
<外遊び体験会「あそぼう会」>
のびのび自由に遊ぶ、外遊び体験会。
生後8ヵ月ごろから、どなたでもどうぞ!
あれはダメ、これはダメ、と言わなくても大丈夫。同じくらいの年の子どもに刺激を受けて、自然に囲まれて、自由にのびのびと、その子のペースを大切に遊ばせてあげれば、心も体もぐんと育ちます。
一人で子育てを抱えないで、おしゃべりも楽しみにいらっしゃいませんか。
※感染リスクを低くするため、10組程度限定で開催します。
※天候が悪い日は、屋根のある場所で焼きいも体験に変更予定(HPで確認ください)。
日 時:2022年11月17日(木)10:00〜12:00ごろ
場 所:桜台公園(青葉台駅より徒歩10分)
対 象:生後8ヶ月ごろから未就学児と保護者
参加費:500円(親子ふたり分、保険料含む。おひとり追加ごとに+保険料100円)
持ち物:お茶・帽子・着替え・上着・タオル・ウェットティッシュ・敷物・ごみ袋・(雨カッパ)・大人は基本的にマスク着用お願いします
申込み:前日朝10:00までに、①お名前②お住まい③参加動機④お子さんの人数・年齢を添えて、下記メールへお知らせください。
主 催:NPO法人 青空保育ぺんぺんぐさ
Facebook:https://www.facebook.com/AozorahoikuPenpengusa
Instagram:https://www.instagram.com/aoba.penpengusa/
Twitter:@aozora_penpen
<オンライン講演会「外で遊ぼう。〜森と木と草と土と水と虫たちと、ちいさいころから出会ってみると〜」>
ぺんぺんぐさの、のびのび子育て講演会。オンラインで、全国からご参加いただけます。
その時々の社会の動きに合わせて、やわらかくやさしく、でも時にぴりっと引きしまったメッセージが魅力の、育児誌「月刊クーヨン」編集長、戸来(へらい)祐子さん。
国内外の幼児教育・専門知識に触れ、編集されてきた視点からお話しくださいます。
日時:2022年11月28日(月)10:00〜12:10
参加費:800円
申込み:こちらのフォームからどうぞ。
https://www.kokuchpro.com/event/penpengusa2022/
*お申込み、お支払いは、3日前までお受けしております。
*クレジットでお支払いの方は、時間制限がありますので、お手元にカードを置いてお申し込みください。
*zoomを使用しての講演会になります。初めて使われる方は、使い方を詳しくお伝えしますので、お早目にお申し込みください。
*講演について詳しくは以下をご覧ください。
http://jisyuhoikupenpengusa.blogspot.com/p/917101.html?m=1
お問合せ: penpengusaevent@gmail.com
090-5763-3392(川島)
■あおばおもちゃのひろば「ひろば遊び&おもちゃの貸出し」
手作りおもちゃから木のおもちゃまで、良質なおもちゃであそべる「あおばおもちゃのひろば」では、今月もおもちゃの貸出し(予約不要)と、ひろば遊びを行っています。現在、金曜のひろばは予約なしでの利用も受け付けています(土曜は引き続き事前予約)。おもちゃの貸し出しには参加カード(500円/1家族、半年間有効)が必要です。貸し出しできるおもちゃの数も増えたので、おもちゃ好きのスタッフに、ぜひ遊び方やおすすめのおもちゃを聞いてみてくださいね。まだお出かけに不安があるという方には、ひろばブログやInstagramでおもちゃの紹介や簡単工作の作り方、わらべ唄などを発信しています。
日時:2022年 11月4日(金)、5日(土)、18日(金)、19日(土)
10:30~12:00/13:00~15:00(土曜は~14:30)
会場:市ヶ尾ひろば(ふれあい青葉内:青葉区市ヶ尾町1169-22)
参加カード:500円/1家族/半年間有効
①おもちゃの貸出し
対象:参加カードを持っている家族
予約不要、1家族2点まで(貸出し期間1カ月)、参加カードにて貸出し無料
②ひろば遊び
対象:お子さんと保護者
参加費:100円/1家族、または参加カードを持っている家族
定員:各回6組程度組程度
申込み:金曜日は予約不要です。土曜日に参加される方は、参加日と参加回(午前/午後)、参加する家族全員の名前、連絡先を明記して前日までにyokohama.aobatoy@gmail.com へメールで申込む。
あおばおもちゃのひろばHP
https://sites.google.com/site/aobatoy/
あおばおもちゃのひろば日記
■プレイパークであそぼう!
プレイパークは、子どもたちがのびのび自由に過ごせて、大人も子どもに戻って遊べる、そんな場所です。青葉区内では現在2カ所で毎月開催されています。横浜にプレイパークを創ろうネットワーク(YPCネット)と、地域のお母さんお父さんが連携してボランティア運営で開催しています。みんなが安心して遊べるように、横浜市などが掲げている公園利用ガイドラインに沿って注意事項を守りながら、運営をしています。
<しらとり台第一公園プレイパーク>
2022年11月5日(土)、19日(土)各日11:00〜16:00 *雨天中止
*19日は15周年のスワンフェスタ開催!子どものお店、ベーゴマ大会など
<あざみ野西公園プレイパーク>
2022年11月26日(土)11:00〜15:00 *雨天中止
青葉区冒険遊び場づくりの会ブログ
http://aobaasobiba.tiyogami.com/
横浜にプレイパークを創ろうネットワークHP
https://www.yokohama-playpark.net
■子どものワークショップ「ソダチの森のあそびの日&たんぼぼうお手伝い体験」
青葉区寺家町で活動している子どものワークショップでは、11月6日(日)にソダチの森で誰でも参加できる「あそびの日」を開催します。当日その場で申し込みができるワークショップも予定。また、田んぼの生き物を育てる活動「たんぼぼう」のお手伝い体験11月20日(日)に開催します。子どもも大人もウェルカム!寺家ふるさと村の豊かな自然を感じながら外遊びしませんか?感染症予防対策のため、メールでの事前申込みが必要です。
<ソダチの森のあそびの日>
日時:2022年11月6日(日)10:00~15:00 *雨天中止
場所:青葉区寺家ふるさと村ソダチの森
参加:お一人100円(活動協力金)
持ち物:マスク・手洗い用の水など各自の感染予防対策
申込み:事前のお申し込み期間 11月4日(金)まで、先着制
HP内予約専用メールへ氏名・子どもの年齢・電話番号・午前(10:00〜12:30)or 午後(12:30〜15:00)の希望時間帯を明記。
ソダチの森HP
http://childws.com/sodachino_sensi_jiafurusato_cun/sodachino_sen.html
<たんぼぼうお手伝い体験 >
日時:2022年11月20日(日)10:00~12:00
場所:青葉区寺家ふるさと村むじな池側
対象:大人の方または親子(お子さまは小学生以上)、12組ほど(先着順)
参加費:無料
持ち物:長靴・タオル・軍手・マスク・たも網・着替えなど
申込み先:HP内予約専用メールへ氏名・電話番号を明記して、11月18日までに申込みを
たんぼぼうHP
http://childws.com/tanbobou/tanboboutoppu.html
子どものワークショップ
http://childws.com/zidomonowakushoppu/zidomonowakushoppu.html
■アートフォーラムあざみ野「パパといっしょに作って遊ぼう」
アートフォーラムあざみ野の親子のひろばでは、11月12日(土)に「えのぐでポンポン~簡単!ステンシル~」を開催します。秋をテーマに、スポンジを使って絵の具をいろんな形にして遊びます。
お子さんと一緒に、身近な材料を使った工作をしませんか?
日時:2022年11月12日(土)10:30~12:00
会場:アートフォーラムあざみ野「親子のひろば」
対象:0歳から小学校入学前の子どもと大人・20組
持ち物:不要(汚れてもいい服装でお越しください)
予約:不要 (当日先着順)
参加費:300円(ひろば利用料)
親子のひろば:https://www.women.city.yokohama.jp/a/nursery/
電話:子どもの部屋045-910-5724(9:00~17:00)
■自然保育園どろん子「どろん子ふぇすた」
青葉区の寺家ふるさと村にある自然保育園どろん子では、11月12日(土)に保育園を地域にひらく年に1回のお祭り「どろん子ふぇすた」を開催します。当日は子どもマーケットや子ども服のフリマ、アートワークショップ、手作り品の販売など。寺家ふるさと村のおさんぽしながら、親子でお出かけしてみませんか?
日時:2022年11月12日(土)9:00~16:00 *事前予約制
会場:自然保育園どろん子(青葉区寺家町112)
申込みフォーム:https://forms.gle/6K5NFuDrg3uae4z67
問合わせ:doronko112@gmail.com
045-961-6682(平日14:00~17:00)
■桂台学童保育ちびっこの家「学童祭り2022」
桂台学童保育ちびっこの家では、3年ぶりに「学童祭り」を開催します。
子どもたちによるゲームコーナーでは、「宝つり」「射的」「ピンボール」「わなげ」「コップonボール」「スーパーボール&ヨーヨーすくい」を実施予定。
景品が豪華で、親も子も、あれこれ狙って散財してしまうとか……。実は子どもたちの大切な教育の場になっている学童祭り。どうやったら売り上げを立てられるのか、掲示の工夫や懸命な呼び込みを重ね、金銭の授受を通してお金の大切さを学ぶ機会にもなっています。大人のみなさんはぜひ温かな目で、子どもたちのお店を楽しんでください。
父母会コーナーでは、子ども服・育児グッズ・子育て本のバザーや、桂台学童ラリー、学童説明会を行います。普段の保育の様子もお伝えします。
半日、とことん遊べるイベントです。ぜひ会場の桂台公園でお会いしましょう。
日時:2022年11月13日(日)13:00〜16:00
※雨天予備日11月27日(日)
会場:桂台公園(遊具広場)、桂台学童保育ちびっこの家
主催・問い合わせ:桂台学童保育ちびっこの家
https://katsuradaigakudou.jimdofree.com/
横浜市青葉区桂台1-8-39
tel/fax 045-961-3166
mail gakudo.katsuradai@gmail.com
■こどもの国「秋の自然つめ合わせ」
秋が深まるにつれ、さまざまな木の実などが見られるようになります。その中で自分の好きな色や形の木の実を集めてみませんか?
解説ガイドを見ながら9マスに仕切られた箱の中に秋を詰めて、自分だけの宝箱をつくろう!
日時:11月1日(火)〜29日(火)
料金:1箱200円(解説ガイド付き)
箱は2種類から選べます。
①「まるいきのみ」や「ごつごつしたもの」など、箱に入れる木の実を指定してあるもの
②何も書かれておらず、自分の好きな木の実を入れるもの
受付場所:正面入口案内所
* * * * *
NPO法人森ノオトが運営するローカルメディア「森ノオト」は、森ノオトの活動を応援してくださる皆さまから寄付をいただき、取材、記事づくりをしています。「暮らしの足元から地域を編集し、一歩を踏み出すきっかけをつくる」を使命として、これからも市民ライター、読者、応援してくださる皆さまと一緒に、ローカルメディアを運営していきます!
森ノオトを応援するマンスリーサポーターへのご登録はこちらから!
生活マガジン
「森ノオト」
月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる
森のなかま募集中!