冬は足元から…… La Manoの草木染め5本指くつ下
枯れ葉がはらりら……落ち葉はざくざく……お散歩をしていると、木々のさまざまな表情や移りかわりを感じます。さあ、わたしたちも冬支度。冬至を迎える前に身体をあたためるアイテムを見直してみませんか。町田・La Manoの工房から「シルクの草木染め5本指くつ下」をお届けします。

 

町田市金井の小さな小さな里山に佇む工房・La Mano(ら・まの)。わたしは昨年の秋にこちらを取材したご縁で、今年の春から月に1、2回、季節の移ろいやすてきな作品を生みだすみなさんを見つめ、撮影しています。

 

入り口を抜けると……木々のシルエットと落ち葉がまるで絵画のよう。今の季節は足元もたのしめる

 

 

上を見上げるとシンボルツリーである銀杏が秋のおめかししてお出迎え

 

La Manoはボランティアの方を中心に、いつ訪れても手入れが行き届いているので、木々や植物、畑では野菜が生き生きとし、とても良い気が流れているように感じます。

そんな環境の中、工房では、あたたかなスタッフが寄り添いながら、障がいのある方々の得意分野を生かし、日々美しい色合いの作品が生まれています。

その中でずっと心惹かれるアイテムがありました。それは……「草木で染められた、色とりどりの5本指くつ下」です。

実は、La manoでは年間約500足も販売しているそう!この魅力を興味だけで終わらせたくなかったので、染め方を教わってきました。「手」間をかけた丁寧な仕上がりをご紹介いたします。

 

こちらが今回ご紹介する草木染の5本指くつ下。「和」を思わせる上品な色は何で染めているのでしょうか……

 

La Manoの5本指くつ下は綿とシルクがあり、こちらはシルク。まずくつ下にペンで「点打ち」をする

 

シルクは人間の肌に近いたんぱく質が主成分で、汗や湿気をすばやく吸い取り放出するのだそう。肌に優しく心地よい天然素材。わたしも持っているのですが、足の指が一本一本包まれ、さらりとして気持ちが良いです。

 

「点打ち」した点と点を糸でつなげ、最後はあて布の上から玉どめをする

 

つなげた糸をぎゅっと引っ張り再び玉どめ。かなりの力を要するため、ここはスタッフが担当

 

こっくり色づいた「巻き上げ台」と右手に持った「コロ」を使い、イメージした模様をつくるために糸をきつく巻き上げる

 

ここから染めに入ります。染料は……

インド茜の根っこ。煮出した後はこんな鮮やかは紅色に

 

からっからに乾いた玉ねぎの皮

 

重量比で、インド茜の根っこ・4:玉ねぎの皮・3の染料。水に茜と玉ねぎの皮を入れ、沸騰して20分後にふろしきで濾す(1番液)。さらに濾した茜と玉ねぎに水を入れ沸騰して20分後に濾す(2番液)。1番液と2番液を合わせたものがこの染料

 

一度お湯につけたシルクのくつ下を60℃の染料に入れて、手作業で20分色を入れていく。温度が高いため、冬場はよいが、夏場は大変なんだそう

 

20分後、水で洗う

 

染めの工程では、染料20分→水洗い→アルミ媒染液(染めるものの5%のミョウバンとお湯)20分→水洗いを2回繰り返す。

きれいに染まったくつ下を干す

 

乾燥後、ぎゅっと引っ張った糸や巻き上げた糸を丁寧にとる。はじめはコツが必要

 

点打ちの位置によって様々な模様に仕上がる。染料は左から徳島産すくも藍(綿)、刈安×鉄媒染(シルク)、藍×刈安(シルク)で染めたくつ下。

 

5本指くつ下をはくと、5本の指にバランスよく力が加わり、きちんと身体を支え、また、足の指をよく動かすことにより、血行もよくなり冷えやむくみなどの改善につながるそうです。

 

2016 La Mano冬の染織展。12月9日(金)から12月12日(月)まで。今回ご紹介した5本指くつ下の他にも、草木染めの糸や生地でしつらえた刺繍、織物、洋服など、自然の優しさと手のぬくもりを感じるセンスの良い品々が並ぶ

 

染織展の詳細はこちらをご覧ください。

http://la-mano.seesaa.net

お時間がございましたら、冬支度の前にぜひLa manoを訪れてみてください。

5本指くつ下はご自身用に。クリスマスプレセントやお年賀にも喜ばれそうですね。あたたかなくつ下でたくさんの笑顔がつながりますように……

 

Information

クラフト工房 La Mano

〒195-0072東京都町田市金井5-14-18

TEL/FAX 042-736-1455

駐車場5台/または神奈川中央交通(バス)鶴川駅バスターミナル0番のりば(57系統)やくし台センター行き「金井クラブ」下車 徒歩5分

HP: http://www.la-mano.jp/

Avatar photo
この記事を書いた人
おおかわらあさこライター卒業生
自然のもの、手仕事が放つ光を切り取り、写真におさめるフォトグラファー。ピュアでやわらかな感性から生まれる作品に、とびきり繊細でやさしい言葉をふわりと添えるフォトレポートが多くのファンを生んでいる。植物が好きで、フレッシュな姿もドライな様子も載せた植物図鑑をつくるのが夢。
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

カテゴリー

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく