豊かな自然と共に歩む、 青葉区美しが丘西「丘の上のパン屋」
バス通りから少し離れた住宅街のなかに、突如現れる広々とした芝生の丘。そこに、まるで絵本の中から飛び出してきたような一軒の建物。パンが焼けるいい香りが漂ってきます。2018年に青葉区美しが丘西にオープンした「丘の上のパン屋」さんに、お話を伺いました。

山小屋のような建物、そしてその周りをとり囲むように張られていく青々とした芝生。昨年の春先、工事のトラックが行きかう中、少しずつその姿を現した「丘の上のパン屋」ですが、その様子はオープン以前から、同じエリアに住む私も含め近隣の住民の間で話題になっていました。そして、2018年4月、青葉区美しが丘西に、「丘の上のパン屋」がオープンしたのです。

なだらかなカーブを描く芝生の丘に建つ、「丘の上のパン屋」。この日も外構の作業がされていた

「丘の上のパン屋」のオーナーシェフである黒沼敦詞さん(以下、黒沼さん)の奥様・黒沼美紗さんに、詳しくお話を伺いました。ここ美しが丘西は、黒沼さんのご実家がある場所であり、パン職人としての道を歩むなかで、自然とこの地でパン屋を開きたいという思いが強くなっていったとのこと。現在、お店がある付近は市街化調整区域となっており、青葉区の中でもとても緑が豊かなエリアです。

 

「若い頃は、この地域に対して特に意識はしていませんでした。ただ、しばらく実家を離れてみると、改めて、この恵まれた自然環境を大切にしていきたいという気持ちが生まれました。この地にパン屋をつくることで、この環境を維持することへのきっかけになれたらと思っています。何しろ、緑に囲まれた中でパンを食べると、最高においしいです!」と、黒沼さん。

 

黒沼さんの思いが、造園業を営まれるご実家や知人の力を借りて、家族総出でつくりあげられています。元々、畑であった場所に石畳と芝生を植え、イメージをしていた“畑小屋”の空間が少しずつ形となっていきました。そして、今もその作業は進行中で、訪れる度に新しい発見があることも楽しみのひとつです。

誰にでも分かりやすい店名をつけたいとのことから、「丘の上のパン屋」と名付けられた

店名の由来ついて、もうひとつ思い出があります。以前、美しが丘西には「からくり時計のパン屋」とういパン屋がありました。しかし、オーナーがご高齢という理由もあり、地域住民に惜しまれながらも2015年に閉店しました。黒沼さんはこのパン屋のご主人のパン作りに対する思いに強く共感しており、また家族でよく通った思い出もあり、閉店前にはボランティアで数日間働いていたとのこと。現在、「丘の上のパン屋」で使用している什器やトング、大きな丸太の椅子などは「からくり時計のパン屋」から受け継いだものです。「からくり時計のパン屋」さんの思い出が詰まったパンが店頭に並ぶこともあります。

次々と焼きあがるパン。数量限定商品もあるため、種類が豊富に並ぶ午前中がねらい目!

お客さんとの距離が近いオープンスタイルのため、間近でパン作りの仕事を見られることもうれしいポイント

メインの製造は黒沼さんが担当し、その他は助手やアルバイトの方で分担。みなさんよく動く! 見ていて気持ちのよい空間

お店で使用する食材については、できる限り身体にやさしく安全なものを自分たちの目で見て選び、取り入れています。野菜や果物は青葉グリーンファームさんや実家の畑から獲れるものを使用しています。パンの食材に限らず、店内で提供されるドリンクメニュー一つとっても、強いこだわりが感じられます。珈琲は、ご近所にある「カフェブランコ」さんの「丘パン」オリジナルブレンドです。原材料に対する揺るぎない思いのある黒沼さんですが、すべてにおいて、極端な制限をするのではなく、「身体にやさしく、おいしいものを!」というポリシーが伺えます。

店一番のおすすめはクロワッサン。3日間かけて作られる長時間発酵、バターの風味たっぷりのサクサク食感。日々改良を重ねて、進化している

以前の職場からお付き合いのあるフードイラストレーターのまるやまひとみさんが描くパンたち。温かく、繊細な画風とパンのイメージがぴったり(写真提供:黒沼さん 画:まるやまひとみ)

焼き立てのパンをその場で食べてほしい! という願いから、店のテラスにイートインスペースがある(ペット可の席もある)。ドリンク類も充実しているのでゆっくりとくつろげる

パン職人として歩みはじめてから15年以上経ち、地元で自分のお店を開くという夢を実現された黒沼さん。ご自身が描くこれから先の未来像について伺うと、意外な答えが返ってきました。

 

「まだまだやりたいことはたくさんあります。ランチを提供したり、パン教室も開催してみたい。ただ、オープンしてからのこれまでを振り返ると、改めて、“お店をもつという自分の夢を周囲の人に叶えさせていただいた”という気持ちが強くあります。とても幸せなことです。今は、この気持ちを自分ひとりで味わうというよりは、周りの人と共有していきたいと思っています。そのためにも、今、目の前にあることを一つひとつ丁寧におこなっていくことが最も大切なことだと思います」

 

オープンしてからもうすぐ1年が経とうとしている「丘の上のパン屋」。個人経営のまちのパン屋さんではありますが、だからこそ、つくる人の気持ちが商品に直接現れてくるのではないでしょうか。

 

私が住む美しが丘西エリアには、たくさんのパン屋さんがあります。それぞれがオリジナルのポリシーを持ち、個性豊かなパンをつくり出しています。また、一方で、「からくり時計のパン屋」さんのように惜しまれながらも閉店をするお店もあります。地域住民に愛されていたお店がなくなることはとても残念ではありましたが、その思いを引き継ぎながらひとつのパン屋が新たに誕生したことにとてもうれしくなりました。オーナーシェフである黒沼さんが、こうした自分の心の中に芽生えた気持ちとしっかりと向き合いながら、一歩ずつ歩んでいかれている姿がとても印象的でした。またひとつ、「我がまちのパン屋」さん登場です!

オーナーシェフの黒沼さん。職人気質なお人柄の一方で、昨年第一子が誕生した新米パパでもある

Information

「丘の上のパン屋」

住所:横浜市青葉区美しが丘西3-8-8

営業時間:8:00-18:00

定休日:月(祝日の場合営業、火曜日休み)

TEL:045-530-9683

HP: http://okanouenopanya.com/

Avatar photo
この記事を書いた人
清水朋子ライター卒業生
食べること、つくること、ワインとチーズ、焼酎を愛する食いしん坊。雑木林のような豊かな庭、愛するアンティークに囲まれた自宅の一角で、集会所+ときどき、喫茶として「Glänta(グレンタ)」を主宰している。小さな家の隅々まで愛おしみ使い尽くす、センスのよい暮らしぶりが注目を集める。
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

カテゴリー

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく