10/17(木)開講 あなたもローカルメディアでライターデビュー!「ローカルライター講座」(全5回)
NPO法人森ノオトが主催する「ローカルライター講座」は、情報の力で地域社会をよくするために活動するライターを育成する講座です。メディアとは? グローバルとローカルの関わりとは? 取材時の心構えは? 想いを伝える文章とは? 編集方針とは何か? ガッチリ学んでライターとしてデビューしたい人をお待ちしています。

今年度も会場はmass×mass関内フューチャーセンター! クリエイティブな空間で、発想力も広がる。まちなか社食でのランチも魅力で、受講生同士、講師陣との交流も深まる

2018年よりスタートした「ローカルライター講座」は、NPO法人森ノオトがローカルメディア「森ノオト」のライターを育成するなかでつちかってきたノウハウを普遍的に編集し直し、どのメディアでも共通する取材や執筆の視点をお伝えするものです。

 

昨年は12名が受講し、市民ライターとして活動し始めた人、自分の団体でのメディア運営に生かしている人、修了レポートで取材した団体で働き始めた人、マッチング先のメディアで働き始めた人、修了生同士の交流を楽しんでいる人など、豊かな縁を生み出しました。

 

彼女たちの書いた修了レポートには、「情報発信によって、地域社会をよくしていこう」という志が込められ、着眼点にすぐれ、文章力もあり、読み応えも十分な、たいへんクオリティの高いものでした。

2018年度のローカルライター講座。「言葉の持つ意味を考える」ワークショップで、真剣な議論が進む

 

■2018年度ローカルライター講座修了レポート一覧

 

小屋を再生しみんなの居場所に 都筑区東山田町・チャコ村

 

絵本購入が目的ではない絵本屋|子どもの本& クーベルチップ

 

「そろそろあなた、やらない?」――託されたバトンをつなぐ山口園子さん

 

旅で培う「生きる力」。横浜で異文化体験、CASACOへようこそ。

 

住まい選び、本当に大事なものは何だろう? -若葉だい家族に訊く、団地の魅力―

 

無添加の食べもので人々の生活をもっと素敵に|港北区鳥山町、カフェ「ボン・ラヴィ」

 

都筑の工場廃材でクリスマスツリー|ワークショップ となり工場の図工室

 

「こんな子育て支援、あったらいいな」の声を形に|NPO法人「ワーカーズ・コレクティブ パレット」

 

ただいま育休中、働き方を見つめ直しています|「女性としごと応援デスク」体験記

 

大切なものを、森で見つけたよ|緑区 青空自主保育「森っ子」

 

お母さんの笑顔に魅せられて|障害のある子の家族写真家・後藤京子さん

 

受講生の真剣な眼差しに、毎回、運営側も気合が入ります!(写真:川名マッキー)

今年も、10月17日(木)から全5回で、市民ライターとして活動を始めたい人向けの「ローカルライター講座」を開催します。

 

ローカルライター活動は、自分が暮らす地域が「こんな社会になればいいな」という理想を投影し、自らが取材活動というアクションを起こすことで、読者に何らかの影響を及ぼします。ローカルメディアのよさは、行動したいと思った先に、すぐにアクセスできること。「社会をよくしたい」という想いを伝え、アクションのつなぎ目となることができる、大きなきっかけをつくることができるのです。

 

取材をする時に持つべき視点、心に抱いた小さな想いがグローバルにつながる大きな一歩となること、取材をしたい自分の思いを固める手法、相手との関係性のつくり方、取材相手の活動の本質を見抜く力と、その伝え方、そして自らの内側に「ローカルライターとしての行動指針」をつくること……。

 

少し硬派な内容です。たくさん頭を使って、心を動かして、考える時間をとります。だからこそ充実した時間になるはずです。必ずしもライター活動をしなくても、情報との付き合い方や、情報を通じて地域活動を応援する視点を持ち帰っていただけるはずです。

毎回1〜2団体がゲストとして自身の運営するローカルメディアについてプレゼンテーションをする予定。メディア運営者の想いを直接聞くことのできる機会、実はそれほど多くない

講座修了後は、受講生が活躍できる場(メディア)とつないでいきます。

これまでに、以下の5団体が「ローカルライター養成講座」に賛同し、修了生が希望すればライター活動の受け入れ先として連携してくださいます。

(なお、活動希望のメディアとは、必ず面談、双方合意のうえ、活動を開始していただきます。ライター活動における条件や費用負担等は、各団体により異なりますのでご留意ください)

 

「あそびい横浜・湘南」(神奈川県全域)https://asobii.net/

「コドモト」(横浜市全域)https://www.kodomoto.info

「ベイキッズ」(横浜市港湾部)http://baykids.jp

「プラチナ世代交流フリーペーパーえがお」(横浜市港北区)https://kouhokuegao.com/

「湘南NPOサポートセンター」(平塚市)http://snposc.org

 

なお、NPO法人森ノオトの運営するローカルメディア「森ノオト」での活動を希望される方は、2020年1月〜3月に開催予定の「森ノオト編集部ライター養成講座」への全回受講が必須要件となります。内容は一部重複する部分もありますが、「森ノオトの編集」に特化した内容となります。本講座の受講のみでは森ノオトでは活動できませんのでお気をつけください。なお、本講座修了生への割引はあります。

NPO法人森ノオトは、神奈川県のボランタリー活動推進基金21の補助金をいただき、「ローカルメディア事業」をおこなっている。「ローカルライター講座」では、地域の発信者を育成し、まちづくりに寄与していく人材が継続的に活躍する場をつくることを目的にしている

 

<ローカルメディア4事業の相関関係>

 

■発信力UP講座

「自団体を見つめる、鍛える」

地域活動団体の発信力を高め、地域社会の課題を解決する

■ローカルライター講座

「地域の発信者を育成する」

地域や地域活動団体を客観的に評価し、地域の魅力を高める

■ローカルメディアミーティング

「地域の編集視点を養う」

地域課題を編集する視点を持ち、多様な他者と議論する

■かながわメディアコンパス

「発信者の心の拠り所となる指針を持つ」

変化し続ける潮流のなかで、発信者としてあるべき姿を問い続ける

 

SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)は、人間だけでなく動植物も、そして未来世代を含めた誰もが平等かつ公平に、環境や社会の恩恵を受けることのできる権利を得ることができるよう、私たち一人ひとりが日々の生活で何をすべきか考えるための指標になる。17の大きな目標と、169の個別具体的なターゲットから成る。SDGsの考え方をローカルメディアの編集方針に取り入れることで、情報発信する意義に社会性を帯びてくる

 

<カメラ基礎&取材撮影実践講座も!>

 

Webで情報を発信していく際は、写真で表現する力が必要不可欠です。こちらは、同会場で、森ノオトのローカルメディア講座事業でおなじみのフォトグラファー・川名マッキーさんによる【ローカルライター講座2019・連動企画】カメラ基礎&取材撮影実践講座を受講いただけます! 講座の日の午後に開催されるプログラムもあるので、同じ日にまとめて受講することができますよ!

 

■カメラ基礎講座
(受講料:3,000円)※ローカルライター講座受講生は割引あり

・10月19日(土)/10:00〜12:00

・10月24日(木)/10:00〜12:00

・11月14日(木)/13:30〜15:30

 

■取材撮影に役立つ実践講座
(受講料:4,000円)※ローカルライター講座受講生は割引あり

・10月31日(木)/13:30〜15:30

・11月2日(土)/10:00〜12:00

・11月28日(木)/13:30〜15:30

https://localmedia2019.peatix.com/

 

情報発信により自分の地域の魅力をより深く知りたい人、伝えることで仲間を増やしていきたい人、自分が取材に動くことで自分の暮らす地域を少しでもよくしていきたいと思う人、ローカルライター講座でお待ちしています!

総合コーディネーター・第1回・第5回講師:北原まどか/特定非営利活動法人森ノオト理事長。横浜市青葉区で地球環境問題をローカルな暮らし目線で変えていこうと、2009年よりローカルメディア「森ノオト」を運営。現在約30名の市民ライターが活躍、女性によるものづくりブランドAppliQuéも展開中

 

第3回・第5回講師:船本由佳/ライター、司会者、ワークショップデザイナー。NHKキャスターとして15年のマスコミ経験から、出産後は横浜に碇を降ろし、人・モノ・ことをつなぐ活動を展開中。現在、日本大通りにある神奈川県住宅供給公社1F、Kosha33ライフデザイン・ラボ所長

 

第2回講師:木村麻紀さん/環境ジャーナリスト。環境とCSRと志のビジネス情報誌『オルタナ』副編集長、パルシステム生活協同組合発行情報誌『POCO21』編集長を歴任後、2013年に株式会社TREE(トゥリー)に合流。SDGs.tvで、世界とローカルの課題をつなげる活動に邁進中

 

第4回講師:池田美砂子さん/フリーランスライター、「greenz.jp」のシニアエディター&シニアライター。想いに寄り添い、話を“ありのまま”に聞くインタビューと、想いの根底にある話の“本質”を伝える執筆・編集をライフワークにしている。2019年夏、100日間で日本を一周する「育休キャラバン」を実施

Information

<ローカルライター養成講座>

全5回・隔週木曜日開催(10:00〜12:00)

希望者は「まちなか社食」のお弁当を購入してのランチ交流も可能です

>まちなか社食<

http://machinaka-shashoku.strikingly.com

 

第1回「ローカルメディア、基本のき」

10月17日(木)

講師:北原まどか

市民メディアならではの編集視点のもちかた

情報発信は、地域社会をよくするためにやる

 

第2回「グローバルとつながる視点を持とう」

10月31日(木)

講師:木村麻紀さん

SDGsとローカルメディア

自分の関心とローカルの課題、世界を結びつける

 

第3回「取材をスムーズに進めるために」

11月14日(木)

講師:船本由佳

自分ならではのネタをゲットするには?

準備万端で取材に臨み、本番ではリラックス!

 

第4回「ローカルの魅力を発信する文章術」

11月28日(木)

講師:池田美砂子

活動の「本質」を伝えるマインドとは

文章の基本構成と本文テンプレート

 

第5回「私のメディアコンパスを持とう」

12月12日(木)

講師:北原まどか・船本由佳

カードゲームでローカルメディアの運営を学ぶ

情報発信するための「マイ行動指針」をつくろう

 

 

会場・共催:mass×mass関内フューチャーセンター(神奈川県横浜市中区北仲通3–33)

http://massmass.jp

 

参加費:全5回 22,000円(税込)

募集人数:最大15名
申し込みフォームはこちら

https://forms.gle/bPc2G18vCGAkaWom9

Avatar photo
この記事を書いた人
北原まどか理事長/ローカルメディアデザイン事業部マネージャー/ライター
幼少期より取材や人をつなげるのが好きという根っからの編集者。ローカルニュース記者、環境ライターを経て2009年11月に森ノオトを創刊、3.11を機に持続可能なエネルギー社会をつくることに目覚め、エコで社会を変えるために2013年、NPO法人森ノオトを設立、理事長に。山形出身、2女の母。
未来をはぐくむ人の
生活マガジン
「森ノオト」

月額500円の寄付で、
あなたのローカルライフが豊かになる

森のなかま募集中!

寄付についてもっと知る

カテゴリー

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく