ホーム
記事
たべる
つくる
まなぶ
そだてる
くらす
でかける
イベント
森ノオトとは
寄付する
お問い合わせ
ホーム
記事
たべる
つくる
まなぶ
そだてる
くらす
でかける
イベント
森ノオトとは
寄付する
お問い合わせ
Special Issue
2025/04/18
<エリア特集>素朴な自然と人々の営みが息づくまち、鴨志田町
東急田園都市線・青葉台駅からバスで10分の横浜市青葉区鴨志田町は、素朴な魅力のなかにスパイスがきいた、お店や施設が集うまち。そして森ノオトが事務所をおいています。
コーヒースタンドやお惣菜店など地元の方が通うお店や、地域に開かれた美術大学に体育大学……暮らして心地よく、訪れれば新しい発見に出会える鴨志田町を、ゆっくり散策しませんか。(バナー:中蔦理恵)
たべる
「コーヒーのある風景」をつくる。OHAYOGOZAIMASUCOFFEE
written by
新楽 津矢子
2023/11/07
横浜市青葉区鴨志田町に新しくできたコーヒースタンド、OHAYOGOZAIMASUCOFFEE。 「コーヒーのある風景」が好きだという梶原大史 (かじわらたいし) さんが大切にするコーヒーが結ぶ「人のつながり」と地域への思いを聞いてきました。 …
たべる
コミュニケーションのハブのようなお店でありたい。レイズクッキーサンドイッチ玉井摂人さん
written by
岡島知美
2024/11/22
たべる
うちは近所の台所! 鴨志田町・「鴨志田惣菜店」
written by
北原まどか
2012/09/24
くらす
まなぶ
地域の声からうまれた―日本体育大学横浜・健志台キャンパスが取り組む防災訓練の今までとこれから―
written by
福田友美
2023/05/18
くらす
音楽文化のリユース&リサイクル!「中古レコードのタチバナ」
written by
寄稿者
2018/10/02
【森ノオトインターンシップ修了レポート:山本美雪子】青葉区鴨志田町の中谷都のバス停を降りてすぐ、昔のレコードであふれる「中古レコードのタチバナ」に、 ダウンロードで音楽を聴く大学生の私が取材に行きました。今と昔が入り混じる店内で、「楽しい大人」な店長・横山功…
くらす
でかける
森ノオト編集部・「毎日がロケハン♪」チームがゆく! 大学学食めぐり 横浜美術大学編
written by
梅原昭子
2024/07/08
くらす
でかける
森ノオト編集部「毎日がロケハン♪」チームがゆく!大学学食めぐり 日本体育大学編
written by
塚原敬子
2024/12/06
くらす
地域の「ごきげん」な話を集めたい。 気づきの和ポストプロジェクトがはじまります!
written by
梅原昭子
2023/10/02
そだてる
ひとりぼっちにさせない!つながりの中で産み育てることを支える 助産院バースあおば
written by
柴山有花理
2023/02/15
横浜市青葉区鴨志田町、森ノオトの事務所からほど近い場所にバースあおばはあります。26年目を迎えた2022年12月、1882人目の赤ちゃんがここで誕生しました。地域に根ざした助産院の役割や母たちのつながりの場ともなる産前産後ケアについて、地域のお産を見守ってき…
くらす
新聞屋さんが運ぶのは情報だけではないのです! 『ひろたりあん通信』でおなじみ、地域密着の廣田新聞店。
written by
南部聡子
2020/03/25
くらす
おうち時間のお助け隊!金子石油店の「タスカル」を呼んでみた
written by
北原まどか
2020/07/20
たべる
雑貨&スイーツ天国を発見! 鴨志田町、おうちカフェ&ショップ「etana」
written by
清水朋子
2016/01/07
くらす
子育て奮闘中ママ、美容室をオープン! 「poma」店長、星野未来さん
written by
南部聡子
2023/04/19
くらす
ありがとう、と喜んでくれる笑顔のために。 デイサービス「ツクイ横浜鴨志田」を訪ねました。
written by
新楽 津矢子
2019/09/05
たべる
ウチルカの進化がとまらない!テイクアウト・焼菓子に注力しパワーアップ
written by
神前倫代
2021/07/22
たべる
干し野菜がつくる福祉と暮らしの輪|とうり(社会福祉法人グリーン)
written by
ライター卒業生
2019/05/14
くらす
地域福祉を支えるよろず相談所。鴨志田地域ケアプラザってどんなところ?
written by
宇都宮南海子
2020/03/31
まなぶ
歴史探偵高丸の「青葉お散歩ノオト」第1回「鴨志田」編
written by
寄稿者
2019/07/03
森ノオトのつくり方
森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。
もっと詳しく