<エリア特集>素朴な自然と人々の営みが息づくまち、鴨志田町

東急田園都市線・青葉台駅からバスで10分の横浜市青葉区鴨志田町は、素朴な魅力のなかにスパイスがきいた、お店や施設が集うまち。そして森ノオトが事務所をおいています。

コーヒースタンドやお惣菜店など地元の方が通うお店や、地域に開かれた美術大学に体育大学……暮らして心地よく、訪れれば新しい発見に出会える鴨志田町を、ゆっくり散策しませんか。(バナー:中蔦理恵)

「コーヒーのある風景」をつくる。OHAYOGOZAIMASUCOFFEE
横浜市青葉区鴨志田町に新しくできたコーヒースタンド、OHAYOGOZAIMASUCOFFEE。 「コーヒーのある風景」が好きだという梶原大史 (かじわらたいし) さんが大切にするコーヒーが結ぶ「人のつながり」と地域への思いを聞いてきました。 …
コミュニケーションのハブのようなお店でありたい。レイズクッキーサンドイッチ玉井摂人さん
青葉区鴨志田町に2024年4月にオープンした「レイズクッキーサンドイッチ」。グルテンフリーの米粉100%のクッキーやカステラ、ワッフル、そしてクッキーにアイスを挟んだサンドイッチが楽しめるお店です。店主の玉井摂人(たまいかねひと)さんにお店への思いを伺いまし…
地域の「ごきげん」な話を集めたい。 気づきの和ポストプロジェクトがはじまります!
誰もが見守り、見守られるまちをつくりたい—。“監視”や“見張り”ではなく、やさしい目線で地域を見渡してみると、心あたたまる出来事がたくさんあります。一人ひとりの小さな気づき、「ごきげん」なエピソードを広く住民から集めてシェアしてつながろう!というのが「気づき…

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく