11/23(日・祝)はあおばを食べる収穫祭2025

NPO法人森ノオトは、2025年11月23日(日・祝)に藤が丘駅前公園にて、“エコ&サスティナブル”をテーマにした地産地消マルシェ「あおばを食べる収穫祭」を開催します!

今年で11回目を迎える収穫祭。横浜市青葉区内の飲食店や農家、生花店、雑貨店など、34店舗が集結します!3店のニューフェイスもお迎えし、さらにパワーアップしたローカルマルシェをお楽しみください。地域で活動する市民団体を紹介する「Social Actionエリア」や、ステージを盛り上げる個性豊かなバンド演奏も必見です。

当日はエコバッグやマイ食器を持ってぜひお越しください!出店者のみなさんを紹介します。

青葉区内で今注目のお店や団体・農家などが大集合!2025年11月23日(日・祝)はあおばを食べる収穫祭、今年も藤が丘駅前公園で開催します!
森ノオトが取材などを通じご縁のあった、森ノオトがおすすめするのお店が集う1dayマルシェ、おかげさまで11回目を迎えます。初開催から会場となっている藤が丘駅前公園は再開発が決まっているため、この場所で開催できるのは今年が最後かもしれません。思い出の詰まったこ…
目と手でドキドキワクワクするお菓子を!ろう者の店主がつくる季節の洋・和菓子店「めめ菓子工房」
2024年10月、横浜市青葉区柿の木台にオープンした「めめ菓子工房」には、四季折々の和菓子と洋菓子が並びます。店主の伊藤ホサナさんは、ろう者。おいしいお菓子に「手話」を少しのスパイスにして、「目と手でドキドキワクワクするお菓子」を作っています。
キッチンカーも手作り!!地産地消を届けるもの作りのプロフェッショナル。「デリオット」の宮本隆さん
紫と黒が基調のオシャレなキッチンカー“デリオット”。キッチンカーとは、車内に調理設備を備え、その場で調理した食品を販売する移動販売車をいいます。実はこの“デリオット”は商品だけではなく車自体も自作というので驚きです。 えっ?キッチンカーを自分で作る?そんな…

森ノオトのつくり方

森ノオトは寄付で運営する
メディアを目指しています。
発信を続けていくために、
応援よろしくお願いします。

もっと詳しく